5ヶ月半ぶりです💦
術前術後
術前 術後
術前術後
術前術後
しばらくぶりの来店です💦
半年前に
巻き爪ケアさせていただいてましたが、
期間が空いてしまいましたね💦
半年前の巻き爪補正でも
まだ根元までは補正出来ていませんでした。
そして期間が空いて
巻き爪補正されていた
爪の先の方がほぼ無くなって
巻き戻っています💦
そして
伸びた爪を研いだりしていないため、
たわんだ爪が割れて欠けています💦
今度こそは、
月に1度程度来店いただいて、
しっかりと根元まで
綺麗で安全で機能的な爪に
していきましょうね🌟
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
上尾市へ訪問 巻き爪ケアです🌟
初回5ヶ月後
初回5ヶ月後
初回5ヶ月後
初回5ヶ月後
ご来店が大変な方で
訪問巻き爪ケアさせていただいてます🌟
肥厚(分厚くなった)して
硬い爪でしたが、
順調に
巻き爪ケアが進んでいます🌟
左足の巻き爪も
こんな感じで
綺麗で安全で機能的な爪に
していきましょうね🌟
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
小趾(足の小指)の爪ケアです🌟
初回
2回目
小趾(足の小指)の爪が割れてます。
副爪や小爪とかいいますが、
ずっと小趾の爪が綺麗に生えないそうです💦
2回目のケアで
ほぼ割れもない状態に
安定してきましたよ🌟
次回も状態が安定しているようなら
爪ケア終了でしょうか❗
あともう少しですね🌟
綺麗で機能的で安全な爪にしていきましょうね🌟
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
上尾からお越しの方です!
初回初回後
初回初回後
初回初回後
初回初回後
2年以上前に
他の巻き爪ケア
をされていた方です💦
最近、
痛みが出てきたと困って
ご相談いただきました。
拝見させていただいたところ、
出血は無く、
なんとか安全に施術出来そうでした💦
今回の状態ですが、
短く切ってしまった爪の先が
トゲの状態で残っていました💦
よくある切り残しです💦
これが危険無く施術出来る程度でしたので
巻き爪ケア出来たのですが、
もっとひどい方は、
出血したり
化膿、肉芽腫が出来たりと、
とても大変な状態になる事もあります💦
そして
巻き爪が再発した原因の1つとして、
爪先の角を短く切ってしまった事です💦
角が無い事で、
皮膚が爪を押し開くという機能が働かなくなってしまうのです😭
くれぐれも爪を短く切ってしまわないで下さいね💦
これからしばらく、
ご相談させていただきながら巻き爪ケアにお付き合いくださいませ〰🌟
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
変形爪の爪切りです💦
爪切り前
爪切り後
変形した爪の
巻き爪ケアを頼まれました。
拝見させていただいたところ、
爪白癬も疑われるため、
爪切りをさせていただき、
皮膚科への受診をお勧めしました。
診察で爪白癬でなければ
ペディグラスの
ネイルリストア(変形爪の修復)をさせていただきたいと思います🌟
もし爪白癬であれば、
爪白癬の治療が先になりますね。
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
岩槻区からお越しの方の巻き爪ケアです。
初回半年後
初回半年後
初回半年後
初回半年後
岩槻区の病院で、
ワイヤーの巻き爪矯正をすすめられて、
色々調べて来店されました。
補正器具を1枚使って
爪の両サイドを補正する、
少しずつ補正をしてきております🌟
ゆっくりですが
順調に
巻き爪ケアが進んでいます。
安全第一でしっかりと
根元まで
巻き爪ケアをして参りましょう🌟
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
割れて欠けた爪のケアです🌟
初回初回後
初回初回後
初回初回後
初回初回後
割れて欠けた爪の
巻き爪ケアです🌟
欠けた爪の部分を作って、
反対側も
巻き爪矯正しました🌟
爪のトラブル
ご相談下さいね❗
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
与野からお越しの方、巻き爪ケア終了です🌟
初回5ヶ月後
初回5ヶ月後
初回5ヶ月後
初回5ヶ月後
爪が剥がれてしまってから、
「綺麗に爪が伸びない💦」
と、ご相談いただきました❗
爪が肥厚(分厚くなっている)して、
変形爪になってきていました💦
とても綺麗な爪になりました🌟
巻き爪ケア終了です🌟
また何かございましたら
ご相談下さいね🌟
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
上尾へ訪問 巻き爪ケア 2枚目です❗
初回初回後
初回初回後
初回初回後
初回初回後
右の母趾(足の親指)の巻き爪ケアに
埼玉県上尾市に伺っていました🌟
今回は、
装具を使っているために圧迫がかかってしまっている
左の母趾の巻き爪ケア
をさせていただきました❗
かなり肥厚(分厚くなっている)して、
巻き爪もかなり皮膚にくい込んでます💦
ですが、
結構 広がりましたよ🌟💦
右の母趾もまだもう少し
巻き爪ケアが必要なので、
毎月、相談しながら
やっていきましょうね🌟
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、
巻き爪専門
さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️
出血や膿んでいる場合、
白癬等の感染が疑われる場合は
先ずは病院(皮膚科、形成外科等)を受診してください!
ネイルリストア(変形した爪の再生術)です🌟
来店前
初回7ヶ月後
初回7ヶ月後
初回7ヶ月後
初回7ヶ月後
変形爪のケアです‼️
ペディグラスでは、
変形爪の修復を
ネイルリストア
と呼んでいます‼️
こちらの方は、
来店前に、
ペディグラスでない他店で
変形爪のカットをしてもらいましたが、
その後の事でご相談いただきました‼️
ペディグラスでは、
変形爪のケアを
ネイルリストアと呼んでいます。
変形した爪を健やかに
綺麗で機能的な爪にしていく技術です✨
1年、2年普通にかかることもありますがとても順調です❗
11月の時とあまり変化がないように見えるかもしれませんが、
皮膚に付着している範囲が確実に広がってきています🌟
あともう少し
ご一緒に、
綺麗で機能的で安全な爪にしていきましょうね✨
巻き爪ケアを学びたい方、
爪の事でお悩みの方、
伸びなくなったりする陥入爪(深爪)や
変形爪、
親指以外の巻き爪まで、 巻き爪専門 さいたま市
ぺディグラス大宮へ
ご相談ください!
大宮駅東口は
ペディグラス大宮から歩いてすぐです!
ご相談ください‼️